未来を創る〜vol.4「DX」

DX、つまりデジタルトランスフォーメーション、
よく聞くようになりましたね。

ゴルゴコンサルティング 未来を創る DX









「デジタル化により人々の生活を豊かに」。

これ実はジョブズ氏やゲイツ氏が、
1990年代からやってきておられることで、
最近できた理念ではないんですよね。

しかし1990年代〜2020年あたりまでと違うことは、
デジタル化の創る未来のイメージを、
多くの人が持てるようになったことじゃないかと。

ゴルゴコンサルティング 未来を創る ちがうDX
これはちがうDXw









イメージを持ちやすいせいか、
飲食業界でも気にする人は増えており、
時代に乗り遅れるのでは?と、
不安に思う方もおられることでしょう。

しかし、そこまで気にすることはないと、
ゴルゴコンサルティングでは考えています。


どんな未来でも食事はするでしょうし、
どうせなら美味しいものを楽しく食べたい。
ここが変わることは考えられませんからね。

時代の流れだけ意識していれば、
分からないことはプロに任せれば良いと思います。

もちろん自前でトライも費用が抑えられれば、
それはそれで良いかもしれません。

しかしやはり消費者が飲食業界の皆様に期待するのは、
美味しいこと、楽しいことの追求じゃないでしょうか


未来は、いろんなプロが分担して、
様々な業界を盛り上げていくようになる気がします。