経営すること〜vol.10「悪い時こそ泥臭く」

ゴルゴコンサルティングの目指す理想行動として、
「悪い時こそ泥臭く」ってのがあります。

出世争いなどではよくあることだと思います
が、
物事がうまく行って周囲の評価も高いとき、
自分サイコー!な気分になるのは自然なことです。

顔色も良くブイブイ言わせてるオーラも出ますし、
これはこれで楽しめば良しです。


しかし状況が悪くなると途端に息をひそめ、
嵐が去るのをただ待つ…
しかし状況は、自然には好転しませんね。

こうなるのは基本「ええカッコしい」だからだと思いますが、
悪いときこそ泥臭くもがくことを恥と思わなきゃ、
もっとカッコイイんだと思います。


確かに、言うは易しです。

いざそうなると臆病になるもんでしょうけど、
職務としてのコンサルをする上では、
もし仮に自分のクライアント様と泥の道を進むことがあっても、
恐れずにいこうと心に決めております。

そこを通らなきゃ得られないものが、
意外とワンアップキノコだったりしますからね(^^)


独立してからは幸い、
そこまでの泥道を通ったことはありませんが、
その時がきても心構えさえあればクリアできると確信しとります。

いやー経営することって、面白いと思いますねえ(^^)

ゴルゴコンサルティング 経営すること 悪い時こそ泥臭く